« 2009年1月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年2月27日 (金)

テレビウィジェットコンテスト特別賞受賞

先日アプリキャストのゲームを開発したわけですが、、、


これはアプリキャストのサイトに投稿して、ソニーの審査が終わってサイトに掲載されると、無事めでたくテレビにダウンロードして使えるようになります。

ところが・・・
掲載されてから気づいたのですが、我が家のブラビア KDL-40X5000 は、ネットからのアプリキャストのダウンロードに対応していませんでした。。。

大変凹みました。
自分が開発したゲームを自分が遊べないなんて・・・

嘆いていたところ・・・
アプリキャストのテレビウィジェットコンテストにて、特別賞をいただきました。

A1_appli_special

せっかく受賞したので、自分では遊べないものの、これからもバージョンアップをしていこうと思ってますが、やはりさみしい。。。


2月 27, 2009 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月18日 (水)

アプリキャスト版 JewelBox

Sony のテレビブラビアを持っていない人には関係ない話しです。。。

 

ブラビアには、ミニプログラムをテレビ画面の脇で実行するアプリキャストという機能があります。
先般、アプリキャストの開発ドキュメントが「ソニー体験空間」にて、個人用にも公表されました。
ということで、何か作ってみようかな~と思いましたが、天気予報とか時計とか、役立つツールはすでにあって特に困っていないので、役立たないものでも作ってみようかと。

 

そこで、JewelBox というパズルゲームを1990年に Apollo Domain というマシン用に開発したのを思い出し。
・・・ちょっと前のことかと自分では思っていましたが、既に19年前のことというのを知って自分でも驚きました。

 

そんな思い出の JewelBox のアプリキャスト版を作ってみることにしました。

 

とはいえ、もとのソースコードは実行環境がまったく違うので最初から作ることに。
アプリキャストがミニプログラムということで、コードのサイズや全体のサイズが制限されていることから、それに収まるのか心配でしたが、ぎりぎり収まりました。
当初心配していたプログラムコードは余裕でしたが、レイアウトコードがぎりぎりで、インデントを付けるのをやめてやっと収まりました。
1日でできたので、今でもプログラマーできるかも。と思ったり。。。

 

その後、せっかくだからと、オリジナルのグラフィクスを完全復活させたら、意外と綺麗にできあがったので、ソニー体験空間に投稿しておきました。

 

テレビを見ながら、ゲームをしたいという奇特な人がいれば、ぜひお試しください。
アプリキャスト版 JewelBox

 

なお、投稿にあたっては、利用者向けのお問い合わせ先を設定しなければならなかったので、このブログをそのお問い合わせ先にしておきました。
ご意見ご要望があれば、コメントとして書いておいてください。この場でなるべくお返事します。
そのときはテレビ画面で、このページを見るという不思議な体験ができます。。。

 

ただし、ゲームをすると、テレビのリモコンの電池の消耗が早くなるという苦情はお受けできません。。。

 

2月 18, 2009 | | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年2月 4日 (水)

インシデントマネジメントの考え方

情報セキュリティ総合的普及啓発シンポジウムにて、インシデントマネジメントの規格である ISO/IEC 18044 と 27035 の紹介をしました。

Y's Station にて、「事業継続マネジメントにおけるインシデントマネジメントの考え方」をお聴きください。

2月 4, 2009 | | コメント (0) | トラックバック (1)