« 公益通報者保護制度 | トップページ | 個人情報保護対策が裏目 »

2006年1月20日 (金)

e文書法解説(後編1)

e文書法解説の後編の紹介です。

後編は、通称、e文書法ガイドラインと呼ばれている「文書の電磁的保存等に関する検討委員会」の報告書の解説です。

前編につづいて後編の第3回が掲載されました。

●#3:スキャンした紙文書に改ざんはないといえる?

実は上記の第3回解説には、隠しページがあります。。。
それは、もうちょっとしたらお知らせいたします。

連載は、次回の第4回で最終回となります。
衝撃のラスト・・・んなわけないです。。が、ご期待ください。

1月 20, 2006 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: e文書法解説(後編1):

» e文書法解説完結 トラックバック 砂糖の甘い付箋
e文書法解説の完結編の紹介です。 後編は、通称、e文書法ガイドラインと呼ばれてい [続きを読む]

受信: 2006/02/10 10:41:12

コメント

コメントを書く